■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1-

とんちゃん書き込み保存

1 名前:.:2009/09/28 03:17:00 ID:Um8DTs6/KQ IP:210.234.147.91
ときどき書き込みがなぜか消えているので
とりあえず記録用

9 名前:.わっぱが:2009/10/01 22:04:00 ID:R9DDBgfHx. IP:210.234.147.91
参考情報=
・湯沢に談合あり、と、各報道機関にチクリあり
・市で調査を行い、事実確認。その事実はないとのこと
・17日の市議会本会議で、談合情報のあった市発注工事4件に関する請負契約締結案を追加提出し、可決された
・市は8月28日に一括入札を実施する予定だったが、報道機関に談合情報が寄せられ、延期。
・応札した3業者から事情聴取した結果いずれも談合を否定し、「談合なし」と判断して仮契約を結んだ。
・談合情報があったのは、統合小学校・湯沢北中学校校舎改築工事18億3540万円(予定価格に対する落札率96・89%)と統合小学校屋内運動場改築工事4億1863万5000円(同97・03%)。

まあ、
(1)地域限定入札は、湯沢市だけで行っているわけではない
(2)事業規模が大きく、これに該当する市内業者は3社しかないが、この全社が入札した
(3)談合どころか、そもそも予定価格は市役所は事前公表している

まあ、うっぷん晴らしの面は大きいかと。

 論点は、
(1)地域限定入札というやり方はおかしい。もっと業者を叩き合わせて安くすべきだ
(2)3社は少ない。競争性がない。せめて5社にすべきだ。
(3)地域活性化だったら、湯沢の従業員が多数いる会社も入れるべきだ
(4)そもそも市役所職員は毎月給料をもらえて恨めしい
(5)パチンコ以外やることなくて退屈
・・・などのあたりかと

12.67 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50
名前: E-mail(省略可):

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)